| Home |
2012.05.11
GWの旅行を・・・in小田原城vol.4
えっと・・・・長かったので、やっぱり第4弾を・・・。
これがラストです。ハイw
これがラストです。ハイw
たぶん・・・・で申し訳ないのですが、銅門(あかがねもん)と同様に、鉄門(くろがねもん)ってのがありました。

位置的に言えば、どうも本丸ではなく二の丸から北の丸?御用米曲輪?に向かう間にあった門ではないかなぁと
思いつつ、よくわかりませんw

なんか、井戸みたいなものもありました。よくわかりませんが、天守閣の横でしたが・・・・。

そして、これが天守閣。なかなか立派でしたよ。ここも資料館です。
鎧とか鉄砲とか刀とか、そういうのがたくさんありました。
これは再建天守でしたので、歩きやすかったです。
小田原城は、なかなか見所も多く、晴れていたら良い撮影スポットだろうなぁと思いました。

小田原の総構え。その遺構をみていると、確かにこのお城はすごいなぁと。
そして、小田原攻めは、こうやって攻められたんだなぁと・・・。
そんな歴史を少しだけみることができたGWの一日でした。

位置的に言えば、どうも本丸ではなく二の丸から北の丸?御用米曲輪?に向かう間にあった門ではないかなぁと
思いつつ、よくわかりませんw

なんか、井戸みたいなものもありました。よくわかりませんが、天守閣の横でしたが・・・・。

そして、これが天守閣。なかなか立派でしたよ。ここも資料館です。
鎧とか鉄砲とか刀とか、そういうのがたくさんありました。
これは再建天守でしたので、歩きやすかったです。
小田原城は、なかなか見所も多く、晴れていたら良い撮影スポットだろうなぁと思いました。

小田原の総構え。その遺構をみていると、確かにこのお城はすごいなぁと。
そして、小田原攻めは、こうやって攻められたんだなぁと・・・。
そんな歴史を少しだけみることができたGWの一日でした。
スポンサーサイト
| Home |